過去の記事一覧

  1. 相場のデータ・指標

    チェース・コールマン率いるタイガー・グローバル・マネジメントの最新ポートフォリオ(2021年6月末時…

    この記事では、チェース・コールマン率いるヘッジファンド、タイガー・グローバル・マネジメントの2021年6月末時点でのポートフォリオや、新規買い銘柄について考察し…

  2. 読書録・書評

    【読書録・書評】『超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資――リスクを冒さずお金もちに…

    この記事では、『超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資――リスクを冒さずお金もちになれる方法』という書籍のレビューを書いています。…

  3. 読書録・書評

    【読書録・書評】『5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術』

    この記事では、『5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術』という書籍のレビューを書いています。…

  4. 相場のデータ・指標

    ケン・フィッシャー氏率いるフィッシャー・インベストメンツの最新ポートフォリオ(2021年6月末時点)…

    この記事では、ケン・フィッシャー氏率いるフィッシャー・インベストメンツの2021年6月末時点でのポートフォリオや、新規買い銘柄について考察しています。…

  5. 読書録・書評

    【読書録・書評】『10万円から始める! 割安成長株で2億円』

    この記事では、『10万円から始める! 割安成長株で2億円』という書籍のレビューを書いています。…

  6. 相場のデータ・指標

    「米国株(S&P 500)」のデータ分析(2021.7)(PER・CAPEレシオ・ブルベア…

    この記事では、直近の「米国株(S&P 500)」について、PER・CAPEレシオ・ブルベア指数・長短金利差などといった観点から考察しています。…

  7. 相場のデータ・指標

    「日経平均株価」のデータ分析(2021.7)(PER・PBR、海外投資家売買動向、日銀ETF買い入れ…

    この記事では、直近の「日経平均株価」について、PER・PBR、海外投資家売買動向、日銀ETF買い入れ、NT倍率、信用評価損益率、騰落レシオといった観点から考察し…

  8. 相場のデータ・指標

    「ドル円相場」のデータ分析(2021.6)(日米10年国債利回り・購買力平価・ソロスチャート)

    この記事では、日米10年国債利回り、購買力平価、修正ソロスチャート(修正マネタリーベース比率)などといった観点から、今後のドル円相場について考察しています。…

  9. 相場のデータ・指標

    「WTI原油」のデータ分析(2021.6)(CFTC建玉明細(投機筋)、ブレーク・イーブン・インフレ…

    この記事では、直近の「WTI原油」について、CFTC建玉明細の投機筋ポジション、ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)、原油在庫統計(EIA・API)といった…

  10. 相場のデータ・指標

    「東証REIT指数」のデータ分析(2021.6)(NAV倍率・分配金利回り・TOPIX・東証1部株式…

    この記事では、直近の「東証REIT指数」について、NAV倍率・分配金利回り・TOPIX・東証1部株式の配当利回り・投信の資産増減状況などといった観点から考察して…

電子書籍(3冊全て、Amazonランキング1位獲得)

 

「マーケットの魔術師」ならぬ「マーケットの詐欺師」

精神科医が暴く金融業界の裏側

 

勝者の心構え

精神科医が看破する投資の本質

 

 

 

この心理的罠からあなたは逃れられるか

精神科医が洞察する投資家心理

 

  1. 相場のデータ・指標

    【2021年12月末時点】デビッド・テッパー氏率いるアパルーサ・マネジメントの最…
  2. 相場のデータ・指標

    「米国株(S&P 500)」のデータ分析(2021.7)(PER・CA…
  3. 相場のデータ・指標

    東証REIT指数について考える!
  4. 読書録・書評

    【読書録・書評】『ETFはこの7本を買いなさい ―――世界No.1投信評価会社の…
  5. 株式取引履歴

    【2024年1月】株式取引履歴(日本株・外国株)
PAGE TOP