株式取引履歴

【2025年11月】株式取引履歴(日本株・外国株)(都度更新)

この記事では、2025年11月に取引した株式銘柄について、その銘柄名と取得単価(手数料含まず)を簡単なコメントとともに公開していきます。

基本的に、日本株、米国株ともに、取引した日から数日中には、その都度、更新していきます。

1週間のうちに一度も取引しないということは、あまりありませんので、そのくらいの頻度で当ブログをチェックしていただければと思います。

また、2025年10月末時点での保有株式および平均取得単価、総括については、次の記事をご参照ください。

なお、言うまでもないかもしれませんが、売買は自己責任でお願いいたします。

1.11月4日の取引

銘柄コード 銘柄名 取引価格 取引 コメント
1384 ホクリヨウ 2976 売り 完全売却。
1946 トーエネック 1678 買い 新規買い。
2685 アンドエスティHD 2622 買い 買い下がり。
339A プログレス・テクノロジーズ 1191 買い 買い下がり。
3475 グッドコムアセット 1281 買い 新規買い。
4026 神島化学工業 1474 買い 新規買い。
5333 日本碍子 2776.5 売り 完全売却。
6902 デンソー 2125.5 買い 新規買い。
6932 遠藤照明 2136 買い 買い下がり。
7033 マネジメントソリューションズ 1329 買い 買い下がり。
7419 ノジマ 1122 買い 新規買い。

2.11月5日の取引

銘柄コード 銘柄名 取引価格 取引 コメント
160A アズパートナーズ 2710 買い 買い下がり。
2344 平安レイサービス 919 買い 買い下がり。
2767 円谷フィールズHD 2000 買い 買い下がり。
3181 買取王国 826 買い 買い下がり。
3498 霞ヶ関キャピタル 8110 買い 買い下がり。
5185 フコク 1844 買い 新規買い。
7378 アシロ 1178 買い 買い下がり。
8704 トレイダーズHD 837 買い 買い下がり。
9104 商船三井 4362 買い 買い下がり。
9449 GMOインターネットグループ 3311 買い 新規買い。

3.11月6日の取引

日本株

銘柄コード 銘柄名 取引価格 取引 コメント
8001 伊藤忠商事 9489 売り 完全売却。

外国株

ティッカー 銘柄名 取引価格(ドル) 取引 コメント
BTG B2ゴールド 3.84 買い 買い下がり。
KMB キンバリークラーク 100.36 買い 新規買い。
RGLD ロイヤル・ゴールド 173 買い 新規買い。

4.11月7日の取引

銘柄コード 銘柄名 取引価格 取引 コメント
3825 リミックスポイント 305 買い 新規買い。
5191 住友理工 2593 売り 完全売却。

 

【2025年10月】株式取引履歴(日本株・外国株)前のページ

【2025年10月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価次のページ

関連記事

  1. 株式取引履歴

    【2024年11月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価

    この記事では、2024年11月末時点における、私自身が運用する法人口座…

  2. 株式取引履歴

    【2025年10月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価

    この記事では、2025年10月末時点における、私自身が運用する法人口座…

  3. 株式取引履歴

    【2025年8月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価

    この記事では、2025年8月末時点における、私自身が運用する法人口座の…

  4. 株式取引履歴

    【2025年4月】株式取引履歴(日本株・外国株)

    この記事では、2025年4月に取引を行った銘柄について、その銘柄名と取…

  5. 株式取引履歴

    【2023年7月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価

    この記事では、2023年7月末時点における、私自身が運用する法人口座の…

  6. 株式取引履歴

    【2025年5月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価

    この記事では、2025年5月末時点における、私自身が運用する法人口座の…

電子書籍(3冊全て、Amazonランキング1位獲得)

「マーケットの魔術師」ならぬ「マーケットの詐欺師」

精神科医が暴く金融業界の裏側

 

勝者の心構え

精神科医が看破する投資の本質

 

 

 

この心理的罠からあなたは逃れられるか

精神科医が洞察する投資家心理

 

  1. 相場のデータ・指標

    レイ・ダリオ氏率いるブリッジウォーター・アソシエイツの最新ポートフォリオ(202…
  2. 読書録・書評

    【読書録・書評】『俺の株式投資術』
  3. 各種金融商品・制度

    医療保険はほとんど不要!
  4. 株式取引履歴

    【2024年5月末】保有株式(日本株・外国株)と平均取得単価
  5. 投資戦略・手法・市場展望

    人工知能(AI)の進歩により、個人投資家は受難の時代となるか!?
PAGE TOP