相場のデータ・指標

【2023年3月】「ドル円相場」のデータ分析(日米10年国債利回り・購買力平価・ソロスチャート)

ここでは、直近の「ドル円相場」について、日米10年国債利回り、購買力平価、修正ソロスチャート(修正マネタリーベース比率)という3つの観点から見ていきたいと思います。

なお、各指標に関しては、以下の記事でそれぞれ詳しく解説していますので、よろしければご参照下さい。

1.日米10年国債利回りとドル円相場

まずは、米国の10年債利回りとドル円相場の推移を比較してみます。

23年3月までの米10年債利回りとドル円相場の推移を示した図

この図から、米長期金利は1980年代より右肩下がりの傾向となっていたことが分かります。

ここ最近では、米長期金利の上昇に伴って、ドル円相場も円安方向への動きとなっていましたが、直近では小康状態となっています。

次に、米国と日本の10年国債利回りの差をドル円相場の推移と比較したのが以下の図です。

23年3月の日米10年国債利回り差とドル円相場の推移を示した図

こちらの図では、ドル円相場の動きが、日米の長期金利差と概ね連動していることが見て取れます。

直近では、長期金利差とドル円相場との乖離はほとんど縮小しています。

2.購買力平価とドル円相場

次に、日米の購買力平価とドル円相場の推移を比較してみます。

なお、購買力平価(PPP)に関しては、日米の相対的購買力平価である、消費者物価PPP、企業物価PPP、輸出物価PPPを用いています。

23年3月までの日米の各種購買力平価とドル円相場の推移を示した図

この図からは、ドル円のレートは、企業物価PPPを上限、輸出物価PPPを下限として推移していた時期が長い中で、ここ数年は企業物価PPPより上での推移となっていたことが分かります。

さらに、2022年以降、ドルの円レートが消費者物価PPPを大きく超える動きとなっていましたが、直近ではやや戻しています。

3.修正ソロスチャートとドル円相場

最後に、修正ソロスチャート(修正マネタリーベース比率)とドル円相場の推移を見ていきます。

23年3月までの修正ソロスチャートとドル円相場の推移を示した図

この図からは、ドル円相場と修正マネタリーベース比率との相関性が高いことと同時に、最近では両者の乖離が拡大していることが分かります。

4.総括

ドル円相場は、今年初めに127円台まで下落していましたが、その後138円近くまで上昇し、直近では130円前後にまで調整しています。

2月には市場予想を上回る経済指標が相次ぎ、3月に入ってFRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル議長が利上げペースの再加速を示唆したことから、ドル円相場は138円近くまで上昇していました。

その後、米シリコンバレーバンクなどの破綻を受けて、早期の利上げ停止観測が再び高まったことから、円高基調となっていました。

米国のインフレはピークアウトしたとはいえ、依然として高水準であるため、FRBとしては利上げを行いたいところでしょうが、これに関しては金融システムへの不安がどこまで波及するかにもよります。

利上げをするにしても、0.25%の利上げをあと1~2回といったところではないでしょうか。

一方で、日本国内ではインフレ率が高まっており、4月に日銀総裁が交代となることから、イールドカーブ・コントロール(YCC)政策の修正やマイナス金利政策の解除が年内に行われるのではないかと思われます。

そういったことを踏まえると、目先では再び円安が進むかもしれませんが、今年後半から来年にかけては円高方向への動きが強まるのではないかと考えています。

【2023年3月】「WTI原油」のデータ分析(CFTC建玉明細(投機筋)、ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)、原油在庫統計(EIA・API))前のページ

【2023年3月】「日経平均株価」のデータ分析(PER・PBR、海外投資家売買動向、日銀ETF買い入れ、ドル建て日経平均、信用評価損益率、騰落レシオ)次のページ

関連記事

  1. 相場のデータ・指標

    【2022年12月】「日経平均株価」のデータ分析(PER・PBR、海外投資家売買動向、日銀ETF買い…

    この記事では、直近の「日経平均株価」について、PER・PBR、海外投資…

  2. 相場のデータ・指標

    配当利回りから見た日経平均株価とTOPIX

    この記事では、配当利回りと株価指数との推移を比較し、その背景にある配当…

  3. 相場のデータ・指標

    「日経平均株価」のデータ分析(2020.9)(PER・PBR、海外投資家売買動向、日銀ETF買い入れ…

    この記事では、直近の「日経平均株価」について、PER・PBR、海外投資…

  4. 相場のデータ・指標

    「WTI原油」のデータ分析(2019.3)(CFTC建玉明細(投機筋)、ブレーク・イーブン・インフレ…

    この記事では、直近の「WTI原油」について、CFTC建玉明細の投機筋ポ…

電子書籍(3冊全て、Amazonランキング1位獲得)

「マーケットの魔術師」ならぬ「マーケットの詐欺師」

精神科医が暴く金融業界の裏側

 

勝者の心構え

精神科医が看破する投資の本質

 

 

 

この心理的罠からあなたは逃れられるか

精神科医が洞察する投資家心理

 

  1. 相場のデータ・指標

    デビッド・テッパー氏率いるアパルーサ・マネジメントの最新ポートフォリオ(2021…
  2. 相場のデータ・指標

    「WTI原油」のデータ分析(2021.6)(CFTC建玉明細(投機筋)、ブレーク…
  3. 相場のデータ・指標

    【2022年6月末時点】ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイの…
  4. 読書録・書評

    【読書録・書評】『日本株で成功するバフェット流投資術』
  5. 相場のデータ・指標

    「WTI原油」のデータ分析(2021.3)(CFTC建玉明細(投機筋)、ブレーク…
PAGE TOP